充実と過信

ある人に言った。

 

「人生はいつからでもやり直せる。いつ何時も大切なことは、今この瞬間に前へ進めているかどうかではないのか。今自分がどこ立っているのかは重要ではないだろう。」と。

 

いかにも筋の通った言い分のように思える。実際、自分自身の信念のようなものの中に、そういった軸は確実に存在する。私は嘘偽りなく、飾りもなく、本心からそう言ったのだ。

でも何か、自分の放った言葉に拭えない嫌悪感を感じるのである。上から目線で何を偉そうなことを、という要素もあると思う。でもそんな安易な言葉では表したくないモヤモヤが確実にある。

 

 

 

前回このプログに文章を投稿してから3年が経った。

この間、自分が為したこと、生産したことは文字通り何も無いと言っていい。ただただ、生きていた。生かしてくれる人のもとで、何もせず生きてきた。

過ごしている間は、自分なりにその時間に意味を与え、或いは現実に風呂敷を被せ、目を背けるなどしてきた。これらの作業はただ生きるという無機質な時間を過ごす上で、必要なことだったと思う。

でも今振り返ると、それは当時与えていた意味付けとは違う、意義ある時間だったと思う。

 

3年前の私は精神的に極度に疲弊していた。当時の思考は、混乱し、抽象的で、ニヒリックで、それでいて純粋で、今より幾分も研ぎ澄まされていたように思う。

そうした思考は、無機質ではあるが静謐な時間の中で、ゆっくりと自分自身の中に沈着していったよう思うのである。

 

自分は幾ばくか、穏やかな人間になったと思う。それは、元々ある自分の中の攻撃性とか激情性が無くなったということではない。身の回りの情報や刺激に対して自分の中から湧き出す反応が、以前よりもはるかに穏やかになったという実感があるのだ。俗に言えば、少しは大人になったということだろう。

 

それは自分の自覚として存在してるのである。この自覚は自分に充実感を与えていると思う。以前に比べ、不都合な物事や問題に動じなくなったと思うのだ。

同時に私は、その自覚の中に僅かな自惚れのようなものを感じることが、この頃しばしばある。

私は人間の不完全性を信じている。思っているのではない。信じているのだ。私が感じるこの自惚れのようなものは、この信心に少なからず反するようなものに感じるのである。

 

これが、私が放ったセリフの源泉であり、それにそれに対する嫌悪感の正体のような気がする。

 

私にはまだ何も分からない。